初心者がプログラミングできるようになるまで

勉強していることや考えていることのアウトプットの場。

プログラミング講座 12回目。笑

はい、こんばんは!!!!

 

今日はまだ寝てないので

日付変わったとか知りません。

屋比久にとってはまだ「今日」ですので!!!笑

 

f:id:sanjoda09:20180226030939j:plain

 

 

では木曜日の講座の内容を振り返ります。

 

前回と引き続き、slimのフレームワークのファイル、index.phpを元に

path指定をすることで、表示するファイルを変更すること

(いわゆるルーティング?)を目標に進めていきました。

 

 

 

どうゆうことかって言うと、URL打ち込むところに、

  1. localhost:8888/hello」って打ち込んだとする。
  2. helloファイルが開いちゃう
  3. めでたしめでたし

って言う書いてみたらかなり簡単そうなことをやってました!

実際はそんな簡単じゃなかったのですが、、、笑

 

 

最初は、「localhost:8888/~」の〜の部分に

helloって文字列を入れたらその文字列に対応して

echoする文字列を表示することから開始。

 


$app->get('/hello', function ($request, $response, $args) {
echo "Hello, World" ;
});

 

こんな感じです。

 

まあそんな難しくなくて、実際に「Hello,World」って味気ない文字列出てきたよ!

成功です成功。

 

徐々に'〜'の部分の文字列を応用させて

 


$app->get('/news/{year}/{month}', function ($request, $response, $args) {
echo "Date:". $args['year']."年".$args['month']."月";
// To check which method is used: $request->getMethod();
});

 

こんなことしてました。ここまでは大丈夫。

 

 

 

しかし次のステップ、、、こんなやつでてきた!

 


$app->get('/question/new', function ($request, $response) {
$response = $this->view->render($response, "question.php");
return $response;
});

 

はー?はー?いきなりすぎません?と思う屋比久。

登場人物が急激に増えてきて覚えきれなくなった最近の「ONE PIECE」みたい。

なんて考えが脳裏をよぎる。

 

 

このコードは、簡単に考えると、URLの「localhost:8888/~」のとこを

localhost:8888/question/new」って打ち込んだら

「question.php」ってファイルを読み込みましょうって命令。

 

 

 

いや、それはわかるけど、renderどっからでてきた?問題発生。

 

ググるググる

どうやらこのrenderrender関数と言われ、

 

app->render(“テンプレートファイル名”、配列(変数名=>値));

                                 引用元:

【PHP】【Slim】テンプレートの利用 | For Want Of A Better Word

 

 こんなことをしてくれるやつらしい!!!

 

なんっとなくなるほど。ってなったわし。

 

$response =

$this->view->render($response, "question.php");

 

 

こいつは、$responseって言う引数に、

$this(メソッドを呼び出しているインスタンス)のviewメソッドの中の

renderメソッドを呼び出して、あとから$responseを返せば(?)

「question.php」がでてくるようにするやつ、って考え方であってるかな?

※メソッド:「public function メソッド名()」 で表すやつ。

 

 

ん〜まあ間違った見解だったらやりながら気づいていくと思おうし

理解度85%を目安に進めていきたいね!!

 

 

こんな感じで「index.php」で1ページ目の表示を作ったら、

そこから「session.php」って別ファイルにバトン渡ししてあげる。

 

適当にhtmlで構造作って、

 


<form method="post" action="/question_session/result" >

 

<form>をこんな感じで作ってあげる。

 

ポイントはaction属性!!!!!!!!

ここでpath指定をしてあげる。次に表示したいファイルのpath。

methodはgetではなくpost。

 

こいつらの違いは、

 

GET  

Twitterで言うTimeLine表示のときに行われるHTTPメソッド。


POST 

Twitterで言う呟くときのHTTPメソッド。

 

※最下部に用語解説あり。

 

 

<form>で文字とかを打ち込めるようにしたら、DBやSESSIONにデータを保存して、保存場所から再度呼び出して Web上に表示するので、POST使うのは納得!!!

 

SESSIONについても今回の講座で初知りでしたので、下に解説しておきます。

 

 

ん〜ちょっと眠気が襲いかかる準備態勢に入っていますね、

すぐ近くで狙ってやがる、、、

 

 

多分、こんな感じで講座は終了したと思います。

屋比久にとっては、HTMLの中のタグの属性も未知数で

 


<label for="description">問い合わせ内容</label>
<textarea name="description" id="description" rows="10" cols="60"></textarea>
<input type="submit" value="送信" class="pure-button"><br>

 

とか、

 


<label for="name">メールアドレス</label>
<input name="email" id="email" size="60" type="text"><br>

 

こいつらも初めましてでした、、、

 

脳みその容量足りないぞ、、、

 

まあ難しいものはなかったので、触れないでおきますがお許しを。

 

 

 

さあ、もう帰ります。

家で大好物の島らっきょうの塩漬け

わしの帰りを待っとるんじゃ!!!!!!!

 

 

みなさん、いい夢を、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下は、自分用用語解説。。笑

 

HTTP

WEBにおいて基本的なサーバとのやりとりを行うプロトコル

 

プロトコル

対象となる事項を確実に実行するために手順を定めた規定、取決めのこと。

 

リクエス

ブラウザ(google,safariなど)からサーバへの要求すること。

 

レスポンス
サーバからブラウザへ応答すること。

 

HTTPメソッド

ブラウザからサーバへリクエストする際に指定する(選ぶ)通信方法。

 

SESSION

DateBaseが金庫だとしたら、折り紙で作った簡易的な箱。

一時的に受け取ったformの値を保存しててくれる。

一旦受け取ったら、その値を返すまでのピンチヒッター。笑

お堅い話はPHP: Sessions - Manual をクリック。(php公式サイトへジャンプ)

 

 

 

 

プレミアムフライデー&サタデー

はい、こんにちは。屋比久です。

 

金曜に書く予定でした今回の記事、日曜に書くことになった言い訳を、、、

 

 まず、金曜。朝起きた時に半端なく

ポケモンのDSソフトを進めたくなりました。

 

 

 

f:id:sanjoda09:20180225171011j:plain 

      画像は ポケットモンスターオフィシャルサイトより引用 

 

 

ハートゴールドソウルシルバー・ホワイト・ホワイト2・ブラック2

(プラチナ・ダイアモンド・パールは持ってるかどうか不明)

ここら辺を大学生なってから集めるくらいにはポケモン好きです。笑

 

 

 

ですが始めてしまえば1ヶ月弱はDSにはまってしまうことが目に見えているので

他の趣味をして発散することに。*現在就活中の為。笑

 

一人カラオケ4時間、ランニング30分(運動不足すぎて足全体が痒くなる症状w)

携帯ゲーム3時間、久しぶりに家族でディナー、ひたすら漫画を読む4時間。

 

こんな感じです。めっちゃくちゃなタイムスケジュールで

思いついたことをひたすらやり続けました。

 

 

最後の、、、最後の漫画が今回のキーポイント。

 

考えさせられる系の漫画を読んだところ、

思考が「人生とは。自分とは。幸せとは。」って異世界

flay awayしてしまってました!!!!!!!!!!

 

ハハッははっはっはっhはははh

 

 

土曜日もパソコンは開くものの、

思考が遠くの世界に言っちゃってるもんだから

何もできませんでした。悪い癖です笑

 

考えるのが好きなので、深みにハマっていく、ハマっていく。

 

 

今やっと地に足が若干つき始めています。

 

 

なので、今日は2つ記事UPします。

まず、言い訳の記事(←いらないよねwww)

次に「プログラミング講座 12日目」の

記事を書こうかなーって。

 

ゆるいね

 

まあこんなもんでしょ

屋比久にとって

 blogは集中力に着火させる為のものでもありけり。

 

 

あ、ちょっと集中力戻ってきそうなんで

ProgateのSQL進めてきます。笑

 

 

 

ふふふインターン

はい、こんばんは。今日も元気な屋比久です。

 

ちょっと明日の朝はやくに病院にアレルギー検査の結果を

聞きに行かにゃならんのですよおおおおおお。

 

プログラミングのことを書くのは、

情報を確かめながら膨大な時間を要するので

明日のお昼あたりに書こうと思います。

 

 

なので今日の出来事を。

 

 

まず本日はスケジュールびっちりDayでした、、、

 

 

昨日の夜は、2時半には寝たので、

9時ごろには目が覚めるかと思いきや、

起きたのは12時。はははっはははっはははっっは

最近、10時間寝ると昼間に頭がぼーっとすることが減るということに気づきました笑

 

 

そっから急いで準備し、Topothesiaへ。

 

13時から三和エステートの1Dayインターンがあったので

ギリッギリ攻めていきまして、、、

 

 

まあ色々手違いもあり、14時から開始ということで

諦めていた飯タイム。カップラーメンうまかったああああw

 

 

 

三和エステートのインターンシップはもう本当に楽しくて笑いました!

高校の同級生が二人も内定者として参加していたのが地味に嬉しい出来事。

 

 

あ、待って日付変わる。

めんどくなってきたので終わります爆笑

 

 

 

 

ドイツで撮ったこの写真でゆるしてくだせえeeeeeee

f:id:sanjoda09:20180222235754j:plain

 

 

 

 

 

「これ貸す、、、よし返せ」初心者に不親切なreturn

今日は、大学近くのTopothesiaという場所で、PHP勉強中。

f:id:sanjoda09:20180221170717j:plain

 

 

Topothesia ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

topothesia.jp

 

週に3〜4日くらいいます笑

なんてったって無料wifiあるし、フリードリンクあるし。

そのほかにも就活学生に優しい設備がたくさんあります!

就活生はサポートも受けれらるので一回行ってみて欲しいって感じの場所。

 

 

なんていう紹介はほどほどにして、、、

 

 

 

今日はPHPのreturn(戻り値)の仕組みに関して。

 

 

続きを読む

プログラミング講座 11回目。笑

はい、今日は週に2回のプログラミング講座でしたので、

学んだことをアウトプット〜。

 

ってまで書いて日付変わりましたごめんなさいw

 

 

 

まず、今日の講義の前提として

・サーバーサイドの言語であるPHPを触ってる。

 

単にプログラミングといっても仕事の面ではいくつか種類があります。サーバーサイドとは、簡単に言えば目に見えないシステムを構築するプログラミング分野のことです。対照的に、フロントエンドは利用者の目に見えるデザイン的なもの(文字のサイズや色、レイアウトなど)を構築する分野のことです

 

 

講義の流れ

  1. MVCモデル」についての説明。
  2. PHPフレームワークについてどのフレームワークがどれくらい学習コストがかかり、スペックがどの程度かについての説明。
  3. 実際に軽量のフレームワークと言われる「slim」をインストールして動作させるために環境構築する。
  4. slimを実際に動かしてフレームワークを体験する。

 

 

って感じでした。

 

 

続きを読む

学校の校則はうんこ

 

 

初めての投稿です!!!!

 

 

就活を進めている屋比久さん。

就活を通して色々思うことがありまして、、、

できれば身近な人とそのことについて議論したいんだけど

なんてったって就活で忙しそうだからね〜笑

 

アウトプットの場がなくてモヤモヤしていた時、師匠に

「ブログ」でもやっちゃえよ〜と言われて始める単純人間。笑

単純って素晴らしいよね!!!!!!!!

 

 

あ、そう。今、プログラム勉強してます、実は。

 

早くブラインドタッチ極めたいし、

学んだITの知識とか整理したいのもあって、

「一石二鳥じゃん!」って感じで登録してます。

 

まあ誰も見ないと思うけど自己満足っす。すみませんw

 

「メインでプログラミングの話題を〜」と思っていましたが

マクドナルドに到着するまでの頭の中で、社会への議題が(?)

いくつか浮かんできたので、第一弾はこれでいきます。

 

 

「日本の学校の校則うんこじゃね?」

これ思ったことある人沢山いると思うんだけど、

根拠のない批判は、生産性がないのでWhy?の部分を。。。

 

 

まず、この世に存在するルールってなんらかの理由があるわけで。

 

ルールさん:「飲酒運転しないでね」

人間さんたち:「なんでやねん」

ルールさん:「事故る可能性が爆上がりだし、車って意図しなくても人殺しちゃうマシンだからだよ。自分の大切な人が飲酒運転の車に引かれたら、、、とか想像できる?殺人マシンを操作するのは意識のはっきりしないクソやろう。被害者としては最悪だよ。犯罪者として人生を棒にふる可能性が高いことやるのは、てめえが『そんなことも考えられない、想像できないようなクッソポンコツです』って証明しているようなもんだよ。わかった?」

人間さんたち:「あ〜、確かに。」

 

っていう感じで、ある程度納得できたらそのルールには意味があるってこと。

(あくまで個人の見解です。笑)

 

 

 

 

 

んでさ、中高の校則のさ、「髪の長さ」の類のもの。

その根拠を学校の先生とかに確認してみたらさ、全然腑に落ちなかったよ。

 

 

 

・「清潔感を大事にしたいから」

・「ヤンキーみたいだから」

 

 

おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい。

 

 

 

 

残念ながら、こんなこと言う人の裏っかわには

 

髪が長い=結ばないと綺麗じゃない

奇抜な髪型=素行が悪い

 

なんて言った固定観念があるのでしょうね。

 

 

悲しきかな。

 

なんて説得力のない根拠。(屋比久の想像力の弱さもある。笑)

 

 

本当に、髪型と学力になんの関係があるのかね?

 

 

 

 

「綺麗」の定義なんて人ぞれぞれ。

「髪型のルール」に納得できない人たちが奇抜な髪型をしている。

つまり、彼らの方が「考えてる」と思う。ルールの根拠について。

「意味がわからんから従わん」的な。

 

本当に大事なルールを破っていたなら、

そのルールの根拠について教えてあげたら、多分だけど

彼らは納得してくれる存在でしょう。

 

 

 

 

 

本の学校は、「校則」を通して子供の個性を消しにきてる。

こんなに多様化が叫ばれて、グローバルな世の中になってきたのに。

誰にも意見出来ずに「納得のいかないこと」を押し付けられても黙って従う子供に

「いい子だね」なんて言ってあげないでほしい。

納得できない「校則」を守れて「いい子」だなんて馬鹿げてる。

 

 

大人になったとき、「なんて自分のない人なんだ」って

言われるのがオチだし、海外では意見しないことで見下される。

「なんだ、こいつ何も考えてないな」って。

 

 

髪型なんてプライバシーの権利だよ。

「学生らしくしなさい」とか「女の子らしくしなさい」とか

なんなら「女子学生はスカートをはけ」って押し付けてくる制服文化とか。

 

 

残念ながら、教育の分野にいる人はその「いい子」が多い気がする。

その「いい子」は「いい子」しか認めないよね。

「みんなと同じが一番」なんて言う考えが先導する学校で

大人の正義の押し付けが「校則」に現れているのでは、、、

 

あくまでも個人の意見だし考えが足りないことも多々あるでしょう。

 

そんな足りない頭で考えています。

 

教育には改革者が必要で。それもカリスマ的に人の目を惹いて

教育制度の土台をぶっ壊すみたいな。

 

個性を大事にできる社会になれば自ずと自殺問題とかは減ってくるのではないか

なんてボケーっと考えています。

 

 

ん〜、アウトプットって意外と難しい。

 

まあ初回なのでグダグダなのはお許しください。

徐々に上手くなるよ、文章。笑

 

では、プログラミングのinputしてきます^^